現地駐在員からのレポート ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

現地駐在員からのレポート

オープン財務フレームワーク

新型コロナ第3波と戦うパラヒータ団体

感染拡大、生活の切実な事情や慣れが背景に

政変下の新型コロナ「第3波」

党創立70周年を迎えた人民党

財務報告基準における新基準適用

フィリピン、小規模企業向け

国内外の需要を捉え歯科市場が飛躍

鉱業部門に対する国際社会の視線

経済発展と脱炭素化を両立

産官学が連携、アセアンでCCUS支援

ミンアウンフライン司令官のロシア外遊

アメリカの経済制裁に関する留意事項

一帯一路の躍進

鉄道の次は高速道路

社内の不正対応について【続】

NUG政府のロヒンギャ政策とその課題

2022年地方選挙へ向けた動き

新型コロナウイルス感染症が労働関係疾病として補償対象に

ミャンマー問題への外交努力に期待

105 日拡大産休法の施行

フィリピン

タイのLPG市場に進出

伊藤忠子会社が地元大手と提携

混乱が続く教育現場

アメリカによる対ミャンマー経済制裁

コロナのような緊急事態の時の対処

カンボジア

中国へ初の生体牛輸出

軍政と民主派、二つの政府の展望

自動車産業、生産国内化への挑戦

社内の不正対応について

汚職撲滅委員会の弱体化を狙った政治的圧力

各地に広がる国民防衛隊

企業登録申請のための新電子プラットフォーム

ミャンマーからの撤退手続き

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...