現地駐在員からのレポート ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

現地駐在員からのレポート

高まる市街戦への懸念

ラカイン州でも戦闘が再開

新党「国民の力党」の始動

最低賃金の改定

物品税の大幅引き上げ

インドネシアがLNG増産

大半は自国向けも、アジアの需給に恩恵

戦火拡大と大型開発加速

タイにおける吸収合併

大規模攻勢「1027作戦」の発動

軍政が生体情報の採取を開始

利益剰余金に関すガイドラインの改訂

進行する国家データベースの構築

野党4党による政党連合の発足

セブン-イレブンがラオス進出

CO2輸出入枠組み整備を

CCUSバリューチェーン構築へ

カチン州「空爆」事件とライザ近郊の戦闘

政党登録手続きの混乱

再び緊迫するラカイン州情勢

タイにおける不動産法制2

新国会指導部の顔ぶれと特徴

海外フィリピン人労働者の雇用に関する新規制

世界遺産の新規登録は進展せず

私立大学10校が倒産

オンライン販売事業の登録義務

200万人に迫る国内避難民

操業リスクに揺れる豪LNG

世界屈指の供給国、労使交渉の行方を注視

大型開発に向けて号令をかける軍政

選挙日程の鍵を握る国勢調査

タイにおける不動産法制1

記録的な高騰が続く米価

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...