ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ベトナム

通貨ドンの基準値を切り下げ

JCB、軍隊商銀と提携

15年の本国送金は123億ドルへ

携帯電話輸出、15年は69%増

韓国のディスカウント大手が出店

タイ大手が不動産開発を拡大

対ベトナム投資は前年比横ばい 1〜11月、製造業向けが過半

ドン切り下げ、早ければ週内にも人民元安に対抗

TPPでの進出はなお慎重 ベトナム、足元での影響わずか

世銀「都市部に年37万戸建設を」

鉄鋼生産が過去最高に

原油収入31億ドルで歳入の6%

AECの企業への影響わずか

30年まで輸出10%増を持続

15年の輸出額は9.3〜9.5%増へ

コメ輸出が11カ月ぶり増加

非金銭的報酬のニーズ高まる ベトナム、昇給率の鈍化で

ハノイ〜ハイフォン高速道が開通へ

15年の輸出目標の達成困難に

貸出金利は当面引き上げず

外国人訪問客が20.4%増加

消費者信頼感が1.2ポイント上昇

飼料用トウモロコシの輸入が急増

CPIが3カ月ぶり上昇

貿易収支が38.6億ドルの赤字に

16年の最低賃金は12.4%上昇

中国人労働者300人を追加投入

直接投資の3割が韓国から

TPP域外の原料でも関税ゼロ

TPP発効時の関税下げ品目公表

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...