ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ベトナム

ドン切り下げは直ちに影響せず

通貨ドンを1%切り下げ

通貨高でエビ輸出が40%減へ

最低賃金改定、合意に至らず

新企業法・投資法で手続き増大

1〜7月の財政赤字46億ドル

EUとのFTAが基本合意

証券投資で国際収支バランス ベトナム、直接投資などの減少補う

カイメップ〜ダウェイ鉄道を提案

自動車や部品の輸入が88%増

消費者信頼感指数が下落

登録料引き上げも自家用車減らず

日本からの新規投資が小型化続く

1〜7月の貿易赤字34億ドルに

1〜7月のFDIは8%減

第1四半期の失業率が上昇

市民の金塊買いが急増

世銀が公的債務の拡大に警鐘

メコンデルタの港湾事業を承認

ベトナム株上昇傾向は変わらず

1人当たりGDP2200ドルに

新投資法の施行規則制定を指示

不動産市場の回復、実需が支え

上半期の自動車販売が58%増

中国減速で貿易赤字拡大も

外国人の不動産購入は様子見 ベトナム、7月から解禁も割高感

上半期のセメント消費6%増

通信業の売上高が8.4%増

「中所得国のわな」のリスク

人材需要が過去3年で最高

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...