ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ベトナム

16年は多くの金利上昇要因

「余剰金は貯蓄へ」が8割

自動車産業育成戦略を決定

ハノイ初の都市鉄道は12月運行

オバマ大統領が5月に訪問

ネット通販、20年に100億ドルへ

自動車市場は16年も2ケタ成長へ

ダナン市、工業生産2ケタ増へ

15年のEC売上高が40億ドルに

1月の鉱工業生産は5.9%増

ベト航、国内線LCCを設立へ

小売売上の伸びがここ5年で最高

丸紅が初のIPPを年内着工へベトナム、1200MWの石炭火発

チョン書記長の留任発表

16年成長率予想を6.9%に上方修正

ホーチミン都市鉄道の延伸を提案

1月のCPIは前月比横ばい

マツダの販売が倍増

パリ空港公団が20%出資か

中間管理職の求人数が44%増

中銀が不動産ローンを監視へ

ホーチミン市は9.85%成長

財政赤字はGDPの5%に

住宅購入支援策、8割を達成

金融機関は16年の業績を楽観

15年の自動車販売は55%増

ホーチミンへの送金は2ケタ増へ

ホーチミンのアパート販売倍増

輸入車価格、関税下げでも値上がり

ベト航、燃料価格下落で利益倍増

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...