フィリピン ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

フィリピン

砂糖の輸入自由化を検討

18年の自動車販売台数は16%減

2018年の自動車販売は7年ぶりの減少

輸出額が6カ月ぶりに減少

11月の銀行貸付の伸びが鈍化

クラーク空港拡張へ1.1億ドル投資

CPIが2カ月連続で鈍化

2銀行の合併で資本注入検討

1~11月の財政赤字は96%増

19年半ばに金融緩和の見通し

本国への送金額が2.9%増

11月の自動車販売は23.4%減

インフレ高騰は収束へ

1~9月の保険料収入が18%増

1~10月のインフラ支出が50%増

コメ備蓄量が今年初めて前年上回る

BPO産業がオフィス需要押し上げ

輸出額が2カ月ぶりに増加

CPIが11カ月ぶりに鈍化

債務残高が過去最高を更新

会社法改正案が両院協議会で可決

埋立事業の承認手続き厳格化

外貨準備高は緩やかに増加へ

戦略優先投資で16産業を決定

定期預金金利が過去最高に

タックス・アムネスティ法案を可決

鉱山会社12社に行政処分

政策金利を0.25%引き上げ

10月の自動車販売は9.2%減

アヤラが起亜自の独占販売契約

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...