ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

社債発行額が3年連続過去最高

アップル向け部品で工場計画

外国人から観光手数料を徴収へ

消費者信頼感が7カ月連続改善

総司令官の子2人の資産没収

外国人旅行者数2250万人を予想

石炭とパーム油の輸出先を多様化

9月30日事件は「重大な人権侵害」

閣僚など政治家の報酬見直しへ

犯罪件数が前年比4.1%減

アジア通貨は強含み

KLCIは小反発

大阪商工会がビジネス交流会を開催

来年度予算案を閣議決定

通貨安で高速道路料金が値上げ

ホーチミンへの送金68億ドル

上場企業にCEOらの報酬開示義務

利上げは近く打ち止め

10月のFDI純流入は9.2億ドル

南シナ海の旧エネルギー協定を無効化

マネーロンダリングの疑惑払拭へ

デジタル通貨の普及に尽力

MRT利用者数が1970万人に

中国支援の国際空港建設に遅れ

アジア通貨は弱含み

ジャカルタ総合は3日ぶり反落

外交関係樹立70周年で祝辞交換

岸田総理がラオス首相に祝辞

物流政策対話を開催

付加価値税が目標額の92%に 

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...