日系企業進出:ASEAN ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

日系企業進出:ASEAN

シャープがスマホレンタルサービス

成長2市場で売れ筋に違い フィリピンとベトナムの自動車販売

川崎汽船が中国〜越などの直航船

既進出地での調達を拡大へ 日系製造業、自動車業界が意欲的

立体駐車場ビジネス活発に 主要都市で日成ビルドなど

ベトナムなどにも懸念広がる トランプ氏の保護主義がリスクに

三菱自の知見や資産をフル活用 日産、東南アジア市場攻勢へ向け

東南ア販売が18%増と好調 マツダ、ベトナムでは77%の伸び

フォスター電機が統括会社設立へ

SGHDと日立倉庫が混載輸送

中小企業の投資は慎重姿勢 日本公庫調査、黒字企業は減

トヨタ、新興国でカンパニー ダイハツの小型車などを支援

タイ・緬国境路が大渋滞 輸送ニーズ拡大でさらに悪化も

エボラブルアジアが東南ア強化

住友生命、女性の起業を支援

日本酒輸出に金融支援拡大へ 東南アジア市場の伸びは顕著

NEC、光海底ケーブル受注

TPP国向けの越境ECを支援 中小企業庁、23件を採択

佐賀銀行が農産品輸出支援で投資

大手2社が棲み分けの構図 宅配事業、ヤマトは「点から線」構築

三井物産、中間層向け病院経営へ

目立つ出資率の引き上げ越で日系企業、関与を深める

受注高、東南アが全体押し上げ 東洋建設、伸び率は業界一に

対後発国が好調も対先行国は不調 対ASEAN直投、UNCTAD統計で

日系専用SEZを販売開始へ ラオスのパクセー、中小に特化

ハラール市場進出には依然慎重 日本の地方企業、大手が先行

山九が国内施設でハラール認証

SOMPO、窓販でCIMBと提携

日本公庫の海外資金融資が過去最高

中堅・中小企業向け融資拡大 JBIC、少額取り扱いなどに利点

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...