日系企業進出:ASEAN ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

日系企業進出:ASEAN

サイバーA、東南アジア広告を強化

VAIO、マレーシアなどでPC販売開始

ラクーン、タイなどにサービス拡大

KDDIシンガ、車両管理サービスを販売

東南ア向けEC代行販売を開始

フォーバルと阿波銀が進出支援

豊田織がアフターサービスツール

昭文社がツアーエリアを拡大

生産拡大で工場スペース不足

タイや越の製造業、隣国に移管も

フォーバルが進出支援で鳥取銀と提携

M&A金額が前年の3.5倍に

17年の日系企業IN-OUT

リクルート、3社の株式を譲渡

日系の「初挑戦」相次ぐ 各国でサービスアパート事業

日立、東南ア事業7000億円に

トーホー、日本食材を強化

松井製作所などがIoTの実証実験

各国で新たな最低賃金固まる 18年、カンボジアなどは2ケタ増

カンボジア拠点を売却 収益改善を目指しアートネイチャー

日系工場で火災が多発中 配電線の不備や温湿度環境に留意

エボラブルアジアがLCCの代理店

コメ輸出拡大と高品質化進む 日本の加工機械などにニーズ

NECが東南ア〜米国の光ケーブル

トヨタがグラブ社と協業開始

双日の自動車事業が好調 フィリピンやタイなどで積極展開

法規制がニーズを押し上げ クラウドサービス、データは国内管理

地方部でのガス利用を支援 日系ガス会社、輸送技術などで

東南アジアで地域一体経営 江崎グリコ、ブランド確立急ぐ

ごみ焼却発電の普及が加速 ミャンマーやベトナムでは初の案件

為替が大きな経営課題に アセアン進出の日系企業

アジアでの拠点数が減少 静岡県企業、進出の裏で撤退も

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...