日系企業進出:ASEAN ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

日系企業進出:ASEAN

2月も進出等は継続

v

建設技術者の現地での育成進む

コロナで課題が顕在化

除菌装置で販売強化

ASEANでレカム

THKはIoTサービス開始

特定技能で新日本語テスト

初回に向け認知拡大

レカム、除菌装置をEC販売

1月はコロナ前の水準に回復

ASEAN進出等件数

日本語テストで新サービス

明光ネットワークジャパン

丸亀製麺、新規6店舗が出店

進出等件数は減少

1月前半の日系企業

パナソニクはグラブにナノイー提供

海外でも風評被害対策

複数言語でモニタリング

コロナで16年以来の低水準

ASEAN進出等

川崎重工がタイなど不正アクセス

12月進出は暦年最多に

ASEANで日系企業

ASEAN回復力に弱さ

経産省、7~9月期の現法調査

店舗設けず海外販路拡大

西松屋チェーン、タイなどで

HISは西松屋の子供服販売

ハラール認証取得で事業加速

ASEANで森下仁丹

医療分野で認証取得

ASNEA地域で物流会社

今月も進出件数が伸長

月前半のASEAN

パンパシIはデリバリーを開始

自治体でもオンライン商談会

来年も開催

エスカレーター300台販売へ

ASEANで三菱電機

三菱電機はエスカレーターを発売

暦年は前年比大幅減も

ASEANの日系進出

ID証明で信ぴょう性確保

外国人材の活用で

進出等件数が年内では最多に

ASEANで11月の日系企業

IIJはセキュリティ監視サービス

IIJはセキュリティ監視サービス

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...