現地駐在員からのレポート ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

現地駐在員からのレポート

西松建設など、サワンセノ経済特区庁に事務所開設

ヤンゴン遺産に新たな登録物件

茶産業、生産効率が原因で足踏み

試行錯誤が続く水産資源保護

民主化試される年末の首長選挙

マンダレーが文化財の保存修復

中東産LPG、6年ぶりの安値

チア・シム人民党党首の死

ミャンマーミニサルーンに注目

ミャンマーをつなぐ第5メコン国際橋が完成

「安全な」野菜、栽培・流通体制の構築は進むか

電気自動車普及の日は来るか

アマラプラ・タウンタマン湖で環境汚染

インドネシアの難民対応に期待

人民党によるメディア支配に変化の兆し

再建工事が進む泰緬鉄道博物館

ミャンマーに日系企業が続々進出

マンゴーシーズンの到来

最低賃金を引き上げ

ヤンゴン港の整備続く

機能性食品、外国ブランドが優勢

クアラルンプールの今

完成が近づく世界初の翡翠パゴダ

今こそイスラーム・フレンドリー

選挙改革関連2法と新国家選挙委員会の成立

シェルがBGグループを買収

アマラプラ周辺地域の観光開発

開発を待つマンダレーの河川港

トンシン首相が訪日

再生可能エネルギーは経済性が課題

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...