現地駐在員からのレポート ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

現地駐在員からのレポート

国民議会の開催

ベトナム労働安全衛生法が施行

国際自動車産業展が開催

「洪水対策」で目立つ強引な手法

再燃するラカイン問題

中国・タイとの貿易は国境に比重

交通渋滞解消への道半ば

パリ和平協定25年も事業は未完

流動性の高いLNG市場の構築へ

各地で「雨季明け」の祭り

仲裁法

ジュピターグローバルがパクセに代表事務所

乱立のバス事業者を1社に統合へ

ベビー用品市場の実態と今後の成長

来年のジャカルタ知事選候補者

タイで工場敷地の汚染に関する省令

水力開発、軍政の「負の遺産」に直面

ホテル供給増加で価格は低下傾向

国境貿易拡大でインフラ整備も

指紋認証技術を用いた選挙人登録の開始

LPG輸入は合理性のある値決めで

バガン地震からの復興に高まる関心

商標に関する法制度

ラオスと日本の合弁大学が開学

タクシー業界、配車アプリ参入で競争激化

シンガポール雇用法の改正と考察

試される中印との外交政策

ジャカルタ以外にも目を向けて

洪水対策、求められる予防措置

出版文化を市民に開く

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...