現地駐在員からのレポート ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

現地駐在員からのレポート

23年度の最低賃金の確定

カンボジア

次世代の人民党政権の顔ぶれ

投票という難題

会社内紛争の仲裁に関するSECの新ガイドライン

外国人のビザ延長に関するアナウンスメント

マレーシアがLNG出荷支障

地滑りが原因、日本の安定調達に黄信号

軍政管理下の世界遺産

安倍元首相の国葬出席

ラオス副首相

経済政策をめぐる軍政と経済界の平行線

存在感を高める東西の二大勢力

タイの投資奨励制度概要

改定自主ライセンスに関する規則

ラカイン州で続くアラカン軍の攻勢

LKPM(投資活動報告書)について

インドネシア

フン・セン首相、長男への世襲後も党首留任の意向

軍政幹部のロシア外遊

台頭する資源ナショナリズム

豪政府がLNGの輸出制限を検討

ラカイン州の古都に迫る戦火

ラオス中銀のインフレ抑制策

年利20%の貯蓄債発行

ロヒンギャ危機から5年目のラカイン情勢

ダイレクトマーケティング法について③

ラカイン州で再発した国軍とAAの戦闘

第12次ネガティブリストによるビジネス機会の拡大

ラオスが特定技能国に

24年選挙へ向け民主主義の後退に懸念

税務局による企業への実地訪問調査の開始

カンボジア

2023年総選挙へ向けた野党再結集のゆくえ

急騰する米価とその影響

中国の上半期LNG輸入は2割減

異常な高値にアジア各国も手が出ず

総選挙に向けて対立激化の恐れ

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...