ミャンマー ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ミャンマー

地域ごとに投資優先分野を指定

19/20年度の貿易額113億ドルに

日本が4案件に1209億円融資

賃上げ求め5000人がデモ

習主席が訪緬もダム凍結を維持

ネスレの物流はDHLが担当

中国との合弁がチャオピューで発電

10~1月の輸出額12億ドル増

自動車の生産台数が29%増

FDIは電力向けが最大

政府の成長率見通しは7%

NLD政権で1000MW増

FDI認可額が13.7億ドルに

10~11月は貿易黒字

20年度の貿易額330億ドルへ

最低賃金の大幅引き上げを提案

シンガポール企業が複合開発

長期のストは9件が発生

10月の国境貿易は11.7億ドル

太陽光発電にコスト優位性

10月の貿易額は32億ドル

シンガポール大手が大型精米所

アマタの工業団地に認可

AMRO見通しは7.1%成長

タイとの国境貿易で現地通貨

電気代値上げが物価押し上げ

ヨマと比アヤラが再生可能エネ

タイとの貿易額41億ドルに

コメ輸出が6.9億ドルに

新年度のFDIは58億ドルの見通し

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...