ラオス ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ラオス

電力輸出へ事業25%拡大

ビエンチャンがロックダウン

パンカム首相が菅首相と電話会談

財務省、ブルーボンド発行を検討

元最高指導者がヨット事故で死亡か

中国製ワクチン、3回目の受け渡しが完了

物流拠点開発で日本と協力

首相が7つの喫緊の課題を提示

国家主席や首相などを選出

中国企業、次はドリアン栽培へ

通貨キープ安で生活費上昇

首都に2カ所目の自動車登録所

国道13号線の275キロを改修

チャンパサック県にSEZ計画

外国人入国者へコロナ保険義務化

高速道路料金の見直しを指示

国内事業者数は13万社

セコン県に石炭火力発電所

ラオス航空、20年利益は7割減

首都大通り沿いの土地売却

鉄道駅周辺開発で協力覚書

高速道路、建国記念日に間に合わず

未登録のSIMは通信遮断

初の製油所が稼働へ

7‐イレブンの開業を棚上げ

ルアンパバーンへ高速道路

輸出用に太陽光発電施設

ベトナム向け輸出はプラス維持

高速鉄道事業の完工は21年末

後発途上国からの卒業不透明

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...