ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

川下産業の発展で委員会新設

観光への外資出資を緩和へ

中間管理職の求人数が44%増

12月のCPIは前年同月比2.7%増

SEZに国有地1.2万ヘクタール

サイアム銀の純利益が前年割れ

中速鉄道事業で金利引き下げ

Eコマースなど外資に100%開放へ

15年自動車販売は前年比16%減

IMFが成長見通し引き下げ

中国からの車両輸入を開始へ

中銀が不動産ローンを監視へ

ホーチミン市は9.85%成長

新興国の物流指数で5位に上昇

企業の41%が増員を計画

2030年までに中所得国へ

ルアンパバンに新SEZ

再度の格上げ可能性を指摘

20年以後にエネルギー危機との見方

石炭火力発電の割合33%に

財政赤字はGDPの5%に

TPPで海外の投資1000億ドル

12月の輸出額は7.2%マイナス

20年までに自動車販売50万台へ

初の全国弁護士協会を設立へ

ベトナム銀行、ビエンチャンに開設

15年の自動車生産は1.8%増

15年の新築戸建てが10%増

銀行業などの外資規制緩和へタイ、競争力向上で

財政収支の目標達成は困難

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...