ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

武装勢力が一時学校占領

肥料などの売買を外資に解禁

17年の貿易額は5%成長へ

ホーチミン市のFDIが倍増

東南アジアの電力網ハブに

バンコクで22年までに電線地中化

価格下落でニッケル精錬所が停止

直接投資目標を17%増に設定

ジプニーをエコカーで置き換えへ

中国が緬企業口座を凍結

銀行貸出の伸びに懸念の声も

5月の自動車販売は13%増

公務員の年央賞与0.5カ月分

自動車販売が前月比5.1%増

外資規制リストから19業種除外

憲法44条発動で説明

韓国企業3社と業務提携

共産主義勢力と停戦検討

ティラワ投資で日本が首位に

消費者ローンが前年末比30%増

第2四半期のM&Aは118億米ドル

4両編成車両の運行中止

輸出入とも前月から増加

政策金利4.75%で据え置き

ラヨン県に大量輸送システム

世界で11番目に危険な国に

初のドライポートを建設へ

対EU貿易が16.2%拡大

消費者信頼感は上向きへ

17年の成長見通しを上方修正

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...