ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

選挙やASEANとの協力を約束

世界第際の浮体式太陽光発電設備、10月に稼働へ

ロックダウン・夜間外出禁止令を追加・延長

SETは反落

地下鉄5駅で周辺開発へ

現金需要で不動産売却増加

アジア通貨は強含み

KLCIは3日ぶり小反落

中国が電動バスなどを供与

コロナ対応では国際協力求める

請負業者の罰則免除を明確化

アジア通貨は売り買い交錯

KLCIは小幅続伸

上半期の航空貨物量は14%増

国内外からの投資が16.2%増

ラオスとの貿易額が36%増加

IMFが成長率見通し引き下げ

6月の貿易額は過去2番目の水準

学生向け現金支給などに予算460億バーツ

アジア通貨はやや軟調

タイSETは続落

20年の総選挙は無効と判断

地下鉄整備の円借款で書簡交換

コロナとクーデターで経済30%縮小

1~7月の対内直接投資11%減

高等教育卒の失業者が22.5%増

GICが韓国のスタバ事業に参画

EV産業向け物品税体系、年内に取りまとめ

アジア通貨は弱含み

フィリピン総合は大幅続落

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...