ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

中央銀行と通貨利用で協力拡大

6月のCPIが4%上昇

ビアラオがコスト高で値上げ

銀行の外国人スタッフを制限

小売り売上高指数が25.8%上昇

上半期の投資認可額が8.5%増

7月のCPIは0.45%上昇

アジア通貨はやや買い優勢

KLCIは反落

縫製品の輸出額で世界2位に

成長率見通しを大幅引き下げ

電力・天然資源相が辞任

ユニコーン企業まで6年11カ月

21年上半期の燃料消費量は1.7%減

行動制限追加県への支援決定

アジア通貨はやや強含み

ジャカルタ総合は続伸

ラオスにコロナワクチンを供与

タイとラオスに酸素濃縮器を供与

日ASEAN間の知財協力を強化

ドル売り介入もチャット安止まらず

失業率は7.7%で横ばい

1~7月の輸出額は25.5%増

PMIが2年半ぶり高水準

年間外国人旅行者数、50万人を予想

アジア通貨はやや弱含み

KLCIは3日続落

CPI上昇率2.5%に鈍化

工場停止で港湾に貨物が滞留

隣国と現地通貨決済を拡大

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...