変貌する投資環境 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

変貌する投資環境

第266回-ベトナム

日本の浜松市との類似性

地方都市に根付く日本企業②ゲアン省

image
 
第264回-ベトナム

「サムスン」の影響力のもとで

地方都市に根付く日本企業①バクニン省

image
第263回-ASEAN

韓国からASEANシフトも

地政学的リスクを予想

 
第262回-インドネシア

ジャカルタ総合が最高値伺う展開に

 
第261回-フィリピン

税制改革2弾で投資冷え込み

日系企業は事業計画見直し

 
第260回-インドネシア

日本車はやはり人気

 
 
第258回-ベトナム

空港インフラに民間が参入意欲

北部の新空港に第1号案件が実現

image
第257回-インドネシア

バリ島ライフ「No.3」

中心地以外は農業

 
第256回-ASEAN

中国・世界経済の減速を警戒

2019年のASEAN株式市場

 
第255回-インドネシア

バリ島ライフ「No.2」

ヒンドゥー教徒の割合は同国最大

 
第254回-ベトナム

直接投資の4分の1はM&Aに

グリーンフィールドに加え多様化

 
第252回-ベトナム

コールドチェーン市場は18億ドルへ

日系プレーヤーも着々と事業基盤

 
第251回-インドネシア

バリ島ライフ「No1」

激しい交通渋滞

 
第249回-ASEAN

電動車開発でメーカーの動き活発

シンガポールにもスポット

 
第248回-インドネシア

通貨防衛が最大の課題

ジョコ大統領の再選はほぼ確実に

 
第246回-インドネシア

景気は今がピークと予想

インドネシア・バリ島

 
第245回-ベトナム

欧米からの投資誘致が課題に

世銀は新組織提案、アジア偏重変わるか

 
第244回-フィリピン

年末にかけてインフレ鈍化へ

 
第243回-フィリピン

国際空港としての存在感高める

マクタン・セブ空港、国内各地の玄関口に

image
第242回-アジア

中国での拠点づくり、今や危険

ASEANやインドシフトで様子見を

 
第241回-ASEAN

ASEAN向け輸送手段の拡充進む

電子商取引事業の拡大で

 
第240回-カンボジア

ポイペトで不動産開発ブーム

産業集積などで、コスト上昇に懸念も

 
第回-

一帯一路とASEANがカギ

中国の活路

 
第237回-カンボジア

欧米の貿易・投資への影響に懸念

選挙うけ批判高まる

image
ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...