企業レーダー ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

企業レーダー

レオパレス21、越人実習生を採用

明電舎がセラミック平膜を受注

神戸製鋼、比の新会社が営業開始

独メトロなど進出企業は多彩 緬ティラワSEZ、17年認可分

王子HD、馬の感熱紙会社を買収

レカムがベトナムにLED販社

三菱商事などが比で商業開発

鹿島、星で大型複合開発

「監視リスト」に日系14社 シンガポール当局、自国民の採用で

インドネシアで立体駐車装置 極東開発が初号機、テールゲートリフタも

東南アジアで地域一体経営 江崎グリコ、ブランド確立急ぐ

旭硝子が比の建築用ガラスから撤退

マルハン、カンボジア事業で社屋

関西電力がタイの発電事業拡大

伊藤忠、フィンテックに資本参加

ユニクロが近くベトナム出店か 採用活動を実施、ホーチミンから

イオンがECでも事業拡大 ベトナム、配送区域は北部へ

KDDIなどが緬でLTE

JCB、タイ銀と提携しカード発行

東南ア初の「ららぽーと」着工 三井不動産、KLで2021年開業へ

ベトナムでポイントカード事業 日商エレが国営通信と協業

即席ラーメンの成長鈍化 ベトナム、輸出などに活路

三建産業がタイで工業炉

「一風堂」、馬などの事業再編

IIJが越でクラウド提供開始

山田コンサル、タイ社に資本参加

川重、星に産業用ロボの拠点

ごみ焼却発電の普及が加速 ミャンマーやベトナムでは初の案件

為替が大きな経営課題に アセアン進出の日系企業

DYM、バンコクに3院目を開設

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...