現地駐在員からのレポート ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

現地駐在員からのレポート

ミャンマーの国家教育法

物価の上昇で生活への影響に懸念

労働法改正による「年功補償」

カンボジア

特許権について1

副大統領候補者が出揃う

世界遺産への登録審査を控えたバガン

商標登録に関する制度

2018年総選挙:人民党が全議席独占

開かれたインド東北部との国境

新会社法の施行状況及びその対応

米中貿易摩擦の影響

石油、LNG、LPGへの影響は

競争激化するコンビニ業界

三幸ラオが開所式典

パクセの日系特区で

各地でアウンサン将軍像建設への反対論

知的財産権について

ダラ橋建設の遅延に住民からの不満

駐在員事務所閉鎖などについて

ベトナム

注目される副大統領候補の指名

和平会議が無事閉幕も残る難題

フィリピン、労働のみの請負契約など

仮想通貨に関する規制

フン・セン体制の擁護者としての国軍

森林再生の期待を担うコミュニティ・フォレストリー

中国がけん引するLNG

世界の大型投資案件に復調の兆しも

VITAパークで工場開所式

TSBとエポック

海外市場の開拓を続けるミャンマーコーヒー

ミャンマーの卸売及び小売事業の規制緩和

成長するベトナム映画市場

ロヒンギャをめぐり政権内部の緊張高まる

労使交渉について

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...