ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ベトナム

国債格付け引き上げ目標を策定

Eラーニング市場は30億ドルに

最低賃金を6%引き上げへ

銀行貸出残高が前年末比5%増

ロシアと農産品分野の協力を協議

ビンファストが米国でのIPOを申請

石炭輸入量が減少も輸入額は大幅増

1~3月期の鉱工業生産は7%増

発電用燃料の不足で豪から石炭輸入

初の貨物専用航空会社が誕生へ

電力不足懸念で節電を呼びかけ

ビンファストが米国で現地生産

格付けBBで据え置き

1~3月期の貿易黒字が8億ドル

相場操縦でFLCグループ会長に逮捕状

1~3月期GDPは5%成長

航空旅客4300万人を目標

社債市場は21年に56%拡大

コロナ検査キットの輸入8.6億ドルに

国営銀と郵便が包括的業務提携

メーカー各社が排ガス規制に適応

反体制派への賞の授与に抗議

火力発電所が石炭不足に直面

工業用材料の調達先を多様化へ

9億ドルのLNG火発の建設受注

鉱工業生産指数が8.5%上昇

領土問題で映画配信を禁止

さらなる環境税引き下げを提案

対露制裁が新規石油掘削に影響

空港拡張計画も土地収用待ち

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...