タイ ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

タイ

南部経済回廊の開発承認

10月末での2G終了を決定

オレンジライン西部区間開発を承認

輸出額が2カ月連続減

タイ~マレーシア国境を24時間化

政府、北部インフラ事業を承認

塵埃対策でワーキンググループ設置

2018年の投資申請が目標上回る

ビザ無料化を延長

政府、2020年度予算を承認

HDD輸出は最大7.8%増の見込み

18年のコメ輸出量は1113万トン

ブラウンラインはPPP方式で

2銀行の合併で資本注入検討

医薬品・医療費を価格統制リストに

サムスンがスマホで選択と集中

工業生産指数が2カ月連続プラス

投資委員会がEV案件を承認

11月の輸出が1%のマイナスに

産業景況感が過去5年半で最高

中銀が2011年以来の利上げ

11月の自動車生産は3.5%増

外国人旅行者数4030万人へ

ITサービス支出は9.2%増へ

中小企業支援で産官学連携

東北部で中国人客増加へ

仮想通貨による資金調達根付かず

美的ブランドのエアコン生産

モーターショーの受注台数11%増

ホンダは販売台数5%増を目標

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...