タイ ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

タイ

インフレ率が0.5%に加速

輸入中古車規則を改正

工業生産指数が10カ月ぶり高水準

バイオエコノミーの拠点に

1月の輸出額は3カ月連続減

域内の決済規格の共通化を検討

新規事業登録件数が78%増

中国能源建設が発電所開発

宝石・宝飾品輸出は1~3%増へ

コンビニで金融サービス提供

第4四半期GDPは3.7%成長

中銀、自動車ローンの調査開始

19年の輸出額が3年ぶり低水準へ

低所得者向け支援制度は存続へ

競争委、電子商取引規制を年内にも

工業団地公社が販売目標達成に自信

食品の輸出支援で法改正

ECの額が前年比20%増の見通し

1月のCPIは5カ月連続で鈍化

バイオディーゼル燃料普及を急ぐ

今年度第1四半期の歳入7.5%増

19年のコメ輸出量は14%減へ

衛星運用をPPP方式に変更へ

18年の上場企業利益は13%増

電子事業法案、成立は総選挙以降か

2018年の国境貿易額が6%増

新規事業登録件数が0.3%減

自動車生産は保守的な見通し

南部経済回廊の開発承認

10月末での2G終了を決定

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...