フィリピン ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

フィリピン

米軍と過去最大規模の合同演習

ウクライナ問題が送金に影響も

中国船による危険航行を非難

農民へ肥料補助金を給付へ

通信や航空などを外資に開放

銀行の不動産融資比率が上昇

米と過去最大の合同軍事演習

利上げは第4四半期から

中銀、米利上げには追随せず

職場復帰の再開時期で意見割れる

1月の海外送金は2.5%増

独立退役・武装解除機関に派遣

領海侵入で中国大使を呼び出し

M6.4の地震がルソン島沖合で発生

貿易赤字が47億ドルに縮小

2月の自動車販売が7%減

1月の工業生産指数は16.5%上昇

エネルギー計画に原子力加える

データセンター建設で星社と提携

1月の銀行貸出は6カ月連続の増

製造業PMIが過去3年で最高

コロナ規制の大部分を解除

規制緩和10日で1.2万人が入国

財政出動の余地は限定的

規制緩和10日で1.2万人が入国

軍用品輸出が45億ドルに

港湾貨物の取扱量は7.5%増へ

クリーンエネ開発に5億ドル調達

マニラ地下鉄第2期に円借款

移動制限で口座開設が増加

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...