ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

16年成長率見通しを引き下げ

輸出入低迷で関税徴収額が減少へ

石油精製業のインセンティブ拡大へ

予算2000億バーツで景気刺激

投資奨励法の改正を閣議承認

中銀、政策金利を1.5%で据え置き

7月の海外送金は前年比0.5%増

中国支援でディーゼル列車製造へ

過半数の海産物工場が操業停止

シンガポールの貨物取扱減速 現場では「堅調」との見方も

7月の小売売上高は前月比2.2%減

第2四半期の雇用者数は2.2%増

第4四半期の株式市場は伸び悩みへ

今後5年の成長率目標は6.5〜7%

8月の新車販売は前年比4.5%増

公的債務残高の上限引き下げへ

低インフレも生活コスト高

米国の利上げを歓迎

スーチー氏の政党が公約発表

日本製品は「より気を使うものに」 ホーチミンの健康展示会で関心高く

インドネシアの利下げ難しく ルピア安で貿易黒字が大幅減

ポイペトの新特区は11月着工 PPSEZ社、上場準備も進展

政府資金で証券市場下支え

組閣は若手と女性登用に焦点

国民は急な変化より安定成長を志向

金融機関の純利益が14%減

規制見直しで港湾所要日数短縮

「ムクダハンは貿易で発展を」

来年後半まで金利据え置きか

停戦合意に向けた駆け引き続く

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...