ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

CPIが10カ月連続マイナス

インフラ事業加速で財政赤字拡大

8月の国内自動車販売台数が9%減

低金利住宅ローン施策を検討

タイセメント大手が合弁会社設立

ビジネス環境の順位が下落

みずほがミャンマー支店を設立

ティラワ特別経済区が開業

日通はサービスを一新

アセアンでもデフレ傾向 商品価格の下落が主因

泰緬の陸上輸送が拡大へ ニーズ増加やバイパス開通で

外貨準備高が6億ドル増加

食品・ホテル見本市に出展

完成車輸入が前年比で倍増

製造業などが台湾上場目指す

ルピア安でヤマハが値上げへ

9月の外貨準備高は23億ドル減

8月の自動車輸出は14%増

東南アの成長見通しは4.4% ADB、0.5%ポイント引き下げ

ゴム手袋の輸出、通年で20%増へ

外国人訪問客の目標は達成へ

8月の非石油地場輸出は8.4%減

石油製品の輸入制限を要請

さらなるドン切り下げの見方

財務省、民間投資促進で新委員会

アウトソーシング業が存在感

一層の外資投資呼びかけ

対アセアン赤字は約36%減 日本の8月の貿易収支

爆破テロの影響は一時的 タイ観光業、訪日旅行も回復へ

新興株市場、上場基準を発表

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...