ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

11月のCPIは13カ月連続下落

ハイオクとディーゼル油に課税

来年、燃料価格引き下げ

第8次5カ年計画、国会審議入り

来年1〜4月の電気料金引き下げ

産業信頼感指数、3カ月連続で上昇

EUとFTA交渉開始で合意

待望のコンドミニアム法が再度遅延

タイ大手が不動産開発を拡大

オンライン求人、11月は8%減

Sドル弱含みも16年中頃に底打ち

経済政策パッケージ第8弾を発表

自動車生産が5カ月連続プラス

投資額目標、今年の2倍超に設定

ビネイ副大統領が支持率首位に

EUと韓国が追加支援

チャオピューの開発加速を呼びかけ

対ベトナム投資は前年比横ばい 1〜11月、製造業向けが過半

プロトン、スズキの技術に期待

1〜9月の投資認可が15%減

15年貸出見通しを下方修正

消費財市場が7年ぶり低水準

国道B16号線、2017年に完成

地場建設会社、来年上場を計画

輸出の不調が続く見通し

飲料水メーカーが上場予定

証券市場と不動産市場が競合か

ドン切り下げ、早ければ週内にも人民元安に対抗

TPPでの進出はなお慎重 ベトナム、足元での影響わずか

石井国交相、新幹線導入へ意欲

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...