ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

消費者信頼感が7カ月ぶり上昇

燃料輸入関税の特例撤廃

トヨタらがCARS見直しに異議

通関システムを11月までに導入へ

既に「イスラム国」の標的に

消費者信頼感は横ばい

中国人が不当に土地保有

老後資産形成は平均23年

ターミナル3、9日に開業

上期の外国人旅行者数は240万人

今後5年で鉄道10ルート開通へ

外資系企業100社を誘致へ

大宇バスが現地生産へ

医療系大学が最も難関

17年政府予算案を10月に提出

第3四半期の成長率6.1%と予測

製造業PMIが0.3ポイント下落

ボーテンSEZでホテル開発

年金基金、海外資産の割合拡大

電気自動車へのインセンティブ決定

上期の空港利用者数が6107万人

憲法改正を問う考え固める

新法では一律の減税は行わず

医療保険は普及しておらず

新規法人設立が23%増加

「中国融資は大きなリスク」と警告

米とTPP早期発効を協議

ナジブ首相、10月に訪中か

公的債務残高はGDP比43.4%

16年上期のバリ旅行者数が18%増

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...