ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

電子タバコ輸入の合法化申請

対中貿易額の3倍拡大を予想

通貨安で燃料価格が高騰

農林水産品の輸出は6.3%増

競争力番付で2ランク下落

8月の公的債務は103億バーツ減

輸入額が4カ月ぶりプラス転換

1〜9月の貿易収支は1億ドル黒字

中銀、4カ年通貨政策を国会提出

燃料価格を引き上げ

昨年度コメ生産量は410万トン

米、ドゥテルテ大統領発言を懸念

労働市場、求職者が求人上回る

コメの輸出量が前年比2割減

新築住宅供給数が10%減の見込み

1〜10月の投資額は5360億円

ダナモン銀、1〜9月純益が33%増

財閥代表が新投資法に難色

南シナ海で日本と緊密連携

比大統領、米国を批判 日本の投資は評価

16年の水産品輸出は70億ドルへ

原油50ドルなら財政赤字2.6%に

年も景気不振は継続へ

17年のセメント消費量は8%増へ

20年までの成長率目標を下方修正

20億ドル相当の合意を予想

3月までに新投資法細則を発表へ

ヨーマが観光会社設立へ

アセアンのCPIがさらに改善 9月、原油高などが押し上げ

セメントは輸出が不振

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...