ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

ソーダ税と燃料税の導入検討

観光業に230億ドルを投資へ

爆発事件の犯人らを拘束

外国人観光客970万人か

10月のCPIは前年比1.4%上昇

平均昇給率、管理職は5.55%に減速

公営住宅の固定資産税を減税

国営建設、16年1〜9月は増収増益

年末の優遇税政策、今年は倍に

地方クラスター開発予算を2倍

ビエンチャンでバイオガス事業

IS系武装集団から市庁舎奪還

中国スマホが存在感拡大

1〜11月のFDIは10%減

バンコク〜KL高速鉄道を検討

消費者向け貸出が24%増

新景気刺激策を検討

低所得者に現金給付

最賃引き上げも価格抑制

10月の自動車販売が10%減

年内の緊急権限付与が困難に

JICAが年内に新都市計画

イスラム金融が全体の27%に増加

16年の輸出目標は達成困難

成人1人の富は27.7万ドルに

太陽光発電大手、海外事業を加速

景気対策15弾で投資規制緩和

国営鉱山会社、鉱山を新規取得

セーフガード法で米援助機関と協議

KL〜ルアンパバーン便が就航

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...