ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

ベトナム株価が9年ぶりの大台へ 格上げ、新法など好材料相次ぐ

GDP見通しを上方修正の動き

FDI信頼感2ランクアップ

4月のCPIは0.4%上昇

1〜4月の自動車販売が9%増

水産物の国内需要増加

南部アッタプーでダム18基を新設

工業製品の紹介イベントを開催

BPOの免税延長を不支持

アセアン各国のインフレ鈍化 4月、原油価格上昇の一巡などで

小型ニーズで貸工場を細分化 緬ティラワ、大阪商議所と覚書

東部経済回廊(EEC)開発

東部回廊への投資集中が顕在化 タイ、工業用地販売の9割占める

17年のゴム輸出は10%増へ

米と越、2国間協定の拡充議論

S&Pが格付けを投資適格級に

「妥結の緊急性」を確認 途上国にも配慮、アジアFTA会合

国営企業支出額が目標の85%に

パイプラインで燃料価格引き下げ

通信速度の遅さ際立つ

関税免除措置を延長

日野自動車の車両を販売開始へ

地方選で社会不安に懸念 カンボジア、選挙運動スタート

中銀がルピア売り介入か インドネシア、安定維持の政策で

フィリピンは年後半に反発へ 1〜3月期は反動減か

1〜4月の小売売上高は11%増

パーム油の輸出額が37%増

4月の自動車販売が5.7%増

4月の自動車販売が15%増

中銀、民間投資を下方修正

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...