ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

16年のスマホ販売は15.8億ドル

中古公営住宅の取り引き減少

小売で電子取引のシェア10%目指す

都市部の若者の12%が失業

上期の税収は通年目標の40%

消費者信頼感が2カ月連続マイナス

新勅令、「不法滞在を解決せず」

フィリピンペソの下落目立つ 対ドル、資金流入への不透明感で

金融・財政の引き締め必要 ミャンマーに対しAMROが提言

6月の鉱工業生産指数は8.6%上昇

米国の利上げなどが向かい風に

近代的小売店、直営比率を制限へ

成長率見通し5.2%に引き上げ

成長率予想を3.5%に上方修正

農家支援で緊急予算承認

サイヤブリ〜ビエンチャン橋開通ヘ

6月のCPIが2.8%上昇に鈍化

日本企業はダウェイに無関心

電力インフラが着実に改善 カンボジア、バベットに基幹送電線

貸出残高の伸びが7.5%に

消費市場の見通し不透明

電子産業のPMIの勢い鈍化

開発計画の目標達成で協力要請

LPG国内価格の変動制を検討

新中銀総裁が就任

最高裁が厳戒令を支持

都市間交通で事故多発

石油価格下落でCPI減速

民間住宅価格が0.3%下落

オンライン配車サービスに運賃規制

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...