ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

コアCPIは3カ月連続上昇

中小・新興企業の資金調達基準を承認

KLCIは3日続落

自動車生産台数見通しの未定継続

4月の自動車販売が大幅回復

国軍司令官の定年を撤廃

アジア通貨は弱含み

KLCIは続落

輸出額が52%の大幅増

コンテナ取扱量が20%増

国内外からの投資は13%増へ

20カ年住宅ロードマップを閣議決定

21年1~4月の輸入車販売が40%増

アジア通貨は売り買い交錯

ジャカルタ総合は大幅反落

外国製ムスリム衣料の販売禁止

軍政の燃料運搬車両を攻撃

米英などが新たな制裁措置

1~3月の航空便利用者数が79%減

コロナ対策で7000億バーツを追加借入

アジア通貨は堅調推移

KLCIは3日続伸

ゴジェックとトコペディアが合併

石油製品の輸入が100万トン減

マサンがアリババと提携し小売強化

入国拒否なら労働者13万人が不足

3月の本国送金は5.6%増

観光業の不良債権化を懸念

コロナ感染者の増加継続

タイなどASEAN

アジア通貨は売り優勢

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...