ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

アジア通貨は売り優勢

KLCIは6日続落

早期収穫作物の栽培奨励で覚書

EV電池プロジェクトが着工

ASEANはNUGに関与を

消費者金融の70%をデジタル化

4月の貿易額は16%増に鈍化

日本の小売業にバナナの値上げ要請

移民家事労働者の満足度が上昇

公務員給与引き上げで民間も追従

マレーシア国境での大渋滞を予想

過去最低の主要金利を据え置き

アジア通貨はやや軟調

ジャカルタ総合は続伸

財務総合政策研究所が第3回ワークショップ

在留資格「特定技能」に係る協力覚書

電気自動車物品税、9日より引き下げ

新車登録台数の8.4%はEV

物価高で燃料の減税を検討

民主派が独自の警察部隊

パーム油の税率引き下げで輸出促進

インドネシアへのクルーズを再開へ

中国による海軍基地建設を否定

ASEAN特使が6月下旬に再訪

コロナ亜種による新たな流行が発生か

アジア通貨は弱含み

ジャカルタ総合は反発

住宅価格指数の公表開始

外国人労働者16万人を受け入れ

カンポット州に国際港を整備

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...