ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

1~3月のFDI認可額は39%減

いすゞの組立工場が竣工

2月の輸出額は4.7%減

1~3月の観光客は目標上回る

政策金利を0.25%ポイント引き上げ

アンワル首相に発言撤回を要求

ビンコム・リテールの株式売却検討

EV購入理由は燃料費の低さ

高インフレ背景に利上げを検討

電力需給逼迫の緩和などで円借款

アジア通貨は総じて反落

KLCIは続伸

東芝の現地事業に買収の影響なし

縫製品輸出は10%近く減少へ

1~3月期は3.3%成長どまり

製造業生産の下げ幅縮小

外部環境悪化も成長見通し維持

NLD解散、選挙で武力衝突も

外務省、NLD登録抹消に懸念

米EVメーカーがクラークに工場

ビンファストがフランスに初進出

中古コンド販売が4カ月ぶりに増加

ニッケル企業が5.8億ドルのIPO計画

違法輸入の古着焼却を命令

アジア通貨は堅調

SETは続伸

ASEANフォーラムが開催

PTTが5社以上と合弁交渉

市場の資金調達額が36%増

国内航空運賃の上限引き上げ

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...