日系企業進出:ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

日系企業進出:ベトナム

新日鉄住金、越の事務所を現法化

安楽亭、ベトナム進出で子会社

越ダナンが人材供給拠点に背景に 日本の慢性的な人材不足

新潟総合テレビが越に支局

新型の多目的車が販売けん引 トヨタ、越での8月販売

外資の小売規制は緩和の方向 日越が政策対話、出店や販売品目で

オリックスが越の水力発電に出資

トッパンF、ホーチミンに事務所

トーインがベトナム法人を増資

米企業はベトナムを最有力視 今後の東南アジアでの事業拡大計画

JALUXが鮮魚の空輸ビジネス

ベトナム投資、日本は3位 1〜8月の認可ベースで

トレーディアが越に合弁会社

プラッツがベトナム事業を再編

井関農機、越でトラクター生産

越で時計バンドの第4工場竣工 日本精密、表面処理工程を増強

LNG受入基地の運営に 第一歩東京ガス、ベトナムでの合弁決定

サンフロンティアがダナンにホテル

レオパレス、ハノイで駐在員住宅

両備がホーチミンで新倉庫竣工

「高島屋」関連ビジネス盛ん ホーチミンでの開店うけ日系各社

バベットに日系の物流拠点 日本通運が初めて開設

池田泉州銀が越の銀行と提携

三菱商事、ハノイで分譲住宅開発

海外銀行が日系進出支援強化 シティはホーチミンに窓口開設へ

富士通、IoTで現場を革新

味の素、ベトナムで生産能力増強

ベトナム工場フル回転で対応 ローツェ、アジアでの受注増で

越でポイントシステム導入 東芝、市場全体にインパクト

ハノイで自動車技術者を養成 パソナテック、産学連携で講座

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...