ASEANエネルギー事情
- 2023年11月13日
- ASEANエネルギー事情
インドネシアがLNG増産
大半は自国向けも、アジアの需給に恩恵
- 2023年10月16日
- ASEANエネルギー事情
CO2輸出入枠組み整備を
CCUSバリューチェーン構築へ
- 2023年09月11日
- ASEANエネルギー事情
操業リスクに揺れる豪LNG
世界屈指の供給国、労使交渉の行方を注視
- 2023年08月21日
- ASEANエネルギー事情
ベトナムがLNG輸入開始
火力発電、工業用の需要に対応
- 2023年07月10日
- ASEANエネルギー事情
豪州のLNG事業に暗雲
7月からCO2排出削減規制が強化
- 2023年06月12日
- ASEANエネルギー事情
パプアニューギニアに存在感
ENEOSがLNG新規開発権益を取得
- 2023年05月15日
- ASEANエネルギー事情
原発導入に動き出したフィリピン
脱炭素、エネルギー安全保障を前進
- 2023年04月10日
- ASEANエネルギー事情
LNG安定供給をアピール
マレーシア国営ガスが日本で説明
- 2023年03月13日
- ASEANエネルギー事情
LPGはアジア太平洋がけん引
フィリピン、ベトナムに投資妙味
- 2023年02月13日
- ASEANエネルギー事情
シンガポールで大規模蓄電システム
露・ウクライナ戦争が脱炭素化を後押し
- 2023年01月16日
- ASEANエネルギー事情
国際エネ市況は穏やかな幕開け
インドネシアではLNG追加供給の動きも
- 2022年12月12日
- ASEANエネルギー事情
岩谷産業がタイでカセットコンロ生産へ
来春稼働、アジアでの販売強化目指す
- 2022年11月14日
- ASEANエネルギー事情
シンガポールが水素国家戦略
2030年の排出量目標を引き下げ
- 2022年10月17日
- ASEANエネルギー事情
マレーシアがLNG出荷支障
地滑りが原因、日本の安定調達に黄信号
- 2022年09月12日
- ASEANエネルギー事情
台頭する資源ナショナリズム
豪政府がLNGの輸出制限を検討
- 2022年08月08日
- ASEANエネルギー事情
中国の上半期LNG輸入は2割減
異常な高値にアジア各国も手が出ず
- 2022年07月11日
- ASEANエネルギー事情
再生可能エネルギーの導入進展
エネルギー価格高騰や安全保障も後押し
- 2022年06月13日
- ASEANエネルギー事情
LNG供給安定へ投資継続を
異常気象、ウクライナ危機で重要性再認識
- 2022年05月16日
- ASEANエネルギー事情
昨年のLNG貿易は4.5%増
ロシア依存解消へ欧州は導入拡大へ
- 2022年03月14日
- ASEANエネルギー事情
アジアの低炭素化に暗雲
欧米メジャー、ロシア事業撤退の影響
- 2022年02月14日
- ASEANエネルギー事情
ガス、原油市況が高騰
地政学的リスク、脱炭素、市場化の不備も
- 2022年01月17日
- ASEANエネルギー事情
フィリピンがLNG導入へ
複数案件が本年の輸入開始目指す
- 2021年12月13日
- ASEANエネルギー事情
マレーシアがガス開発を推進
日揮などにFLNGの基本設計発注
- 2021年11月15日
- ASEANエネルギー事情
LNGをグリーンに
オフセットコストが急上昇
- 2021年10月18日
- ASEANエネルギー事情
ガス価格が急騰、1カ月で3倍
脱炭素への急傾斜は価格を不安定に
- 2021年09月13日
- ASEANエネルギー事情
LNG開発にCCUS
インドネシア政府が計画承認
- 2021年08月10日
- ASEANエネルギー事情
シンガポールのLNG戦略着々と
NGL抽出、地元石化への供給を視野に
- 2021年07月12日
- ASEANエネルギー事情
経済発展と脱炭素化を両立
産官学が連携、アセアンでCCUS支援
- 2021年06月21日
- ASEANエネルギー事情
タイのLPG市場に進出
伊藤忠子会社が地元大手と提携
- 2021年05月24日
- ASEANエネルギー事情
エネルギーセキュリティの重要性を再認識
供給安定を脅かす事象が相次ぐ