ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ベトナム

銀行への外資出資規制緩和へ

15年GDP伸びは6.5%超も

自動車輸入が大幅な伸び

ペッグ制導入検討を提唱

「ベトナム証券取引所」創設へ

ホーチミンのオフィス入居率上昇

植物工場で新ビジネス開拓 ベトナムで昭和電工など

15年のFDI認可180億ドルへ

ウーバーが格安タクシー配車開始

貸出金利1〜1.5%引き下げ要求

ロシア国営石油が製油所に出資

15年のGDP伸び率6.5%を予測

製造業の大部分が業況を楽観

原油からの歳入が36%減

南北高速道路に円借款313億円

労働力輸出、3月8560人

鉱工業生産指数は9.1%上昇

日本からの3234品目が関税ゼロに

国際収支が28億ドルの黒字に

製鉄所の建設現場で15人死亡

マレーシア銀がVIDの全株取得

完成車輸入が前年比2.5倍

100%外資証券会社を容認へ

ホーチミン市の輸出は4%減

14年のFDI認可額は微減

銀行の不良債権処理を要求

将来350キロ高速鉄道建設も

国内燃料価格、10%高に

政府がサイゴンビール株売却

不動産会社設立が9割増

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...