ベトナム ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ベトナム

国交大臣政務官がベトナム出張

22年のFDI認可額は11%減

SKグループが一部資産売却を検討

HSBCは8.1%成長を予想

航空市場はコロナ前の7割に回復

総務省、ICT共同作業部会を開催

JICA、陸上風力発電に協調融資

ラオスでボーキサイト事業開始

不動産部門で信用収縮が深刻

海外送金額が堅調に増加

南シナ海の前哨基地拡張を加速

JETP立ち上げで政治宣言

米から軍事装備品を調達へ

11月の自動車販売は6%減

新たに9空港の開発を提案

コーヒー豆の生産が20%減へ

教育大手が株式売却を一時停止

脱炭素で150億ドルの枠組みを提案

サムスンとLGが追加投資へ

越のカフェチェーンの株式売却を検討

ビンファストが米でIPOを申請

貸出残高の上限を引き上げ

手数料低く空コンテナが滞留

貿易黒字が106億ドルに拡大

HDバンクが5億ドル調達へ

CPI上昇率が4.37%に加速

スマートフォン生産台数が減少

ベトジェットが賞を受賞

1~11月のFDI認可は5%減

ビンファストが米向けにEV輸出

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...