フィリピン ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

フィリピン

CPIが3カ月連続で加速

石油3大手の市場シェア縮小

19年にも中高所得国に

サンミゲルの国際空港計画を承認

「経済過熱のリスク小さい」

通貨ペソが下落継続の見通し

政府債務残高が前年比10%増

17年の住宅価格は3.6%上昇

消費者信頼感が大きく下落

17年の石油製品純輸入額が3割増

年金給付額引き上げで支出拡大

インフラ投資がけん引し6.8%成長

2月の自動車販売は微減

1月の海外送金が2ケタ増

17年のFDIが過去最高に

外貨準備高が2カ月連続減少

CPIが14年9月以来の伸び率

1~2月の投資申請額が約5倍に

休閑地の経済特区化を加速へ

企業景況感が39.5に低下

17年の財政赤字はGDPの2.2%

1月の物品税が2倍に

コンド販売で中国が最大の顧客

祝日の増加に経済界が反発

1~2年内に米国とのFTA交渉も

輸出伸び率は7.5%増に減速へ

車生産、10年後に100万台超へ

フィリピン、JICAが見通し

輸出の伸びに鈍化予想も

政府債務がGDP比36.4%に拡大

預金準備率を1%引き下げ

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...