マレーシア ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

マレーシア

景気動向指数、「先行」は低下

高速鉄道の第2回説明会を開催

外貨準備高が1000億ドル超に

7月のCPIは3.2%上昇

イケアが地域の流通ハブ開設へ

第2四半期GDPは減速の見通し

格付け据え置きも脆弱性に警鐘

労働力人口の伸び鈍化に懸念

第2四半期5.8%成長の見通し

高速鉄道、日本は8〜10社の連合

企業景況感が過去4年で最高

平均寿命は推定74.8歳

16年の財政赤字はGDP3.1%

政府は成長見通しを据え置き

17年のGDP見通しは4.8%増

17年新車販売予想を59万台で維持

燃料小売価格の変更頻度は変えず

外貨準備高が991億ドルに増加

ホンダの新型SUV好調

6月のCPI伸び率が鈍化

5月の失業率は3.4%で横ばい

税収額が560億リンギ超に

鉱工業生産指数が4.6%上昇

第3四半期の企業景況感上昇

首都が渋滞確認アプリを開発

16年のスマホ販売は15.8億ドル

米国の利上げなどが向かい風に

消費市場の見通し不透明

石油価格下落でCPI減速

宿泊税導入を延期の見通し

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...