インドネシア ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

インドネシア

7月の外貨準備高は41億ドル減

ターミナル3、9日に開業

16年上期のバリ旅行者数が18%増

中銀、財政政策との融合が必要

カルベ・ファルマの純益が7%増

インフレ率が09年以来の低水準

16年4〜6月のFDIが7.9%増

インフレ率は前月比1%の見通し

マタハリ、16年上期は大幅増益

税恩赦法、1週間で2530億ルピア

自動車販売が3カ月連続でプラス

タブンガン・ネガラの純利益25%増

携帯電話契約者数が1%増

プルタミナ、上半期の生産量が増加

中銀、銀行貸出増加の見通し

最大手銀、第2四半期は増収増益

完成車輸出、22万台を目標に

5月末の対外債務は3143億ドル

REIT関連税規制緩和を指示

EUとのCEPAの交渉開始

16年1〜6月の歳入が3.3%減

ディストリビューターも自社で インドネシア、日系企業の関心高まる

7月の石炭標準価格は53ドル

バリ以外の観光開発に90兆ルピア

第2四半期5.1%成長と推計

移民労働者数の減少継続

補正予算、資金注入案などを可決

省庁などの予算上限を引き下げ

鉄道車両製造会社が輸出拡大へ

非課税限度額を引き上げ

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...