ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

フィリピンが最高値を更新

金融政策は引き締め維持

1月の新車販売は前月比1%減

国外からの送金、ODA超える

CPIが3カ月連続マイナス

学習塾に法人税・VAT課税へ

小売業売上目標は前年比10%増

SSOの投資利益率目標5%

利下げに消極的な考えを示す

上院が「人口抑制法案」を可決

格安ホテルの85%が違法

高級住宅市場は好転の見通し

3月に個人向けスクーク発行

輸出4品目で全体の5割に

投資予算支出は目標額下回る

生保の保険料収入13%増の見込み

違法貸金事業者の正式登録殺到

最低賃金を112ドルに引き上げ

1月の経常収支は黒字回復

カチン独立軍などの関与を指摘

関税撤廃には総じて評価の見方 年末のAEC創設で在タイ日系企業

サービス貿易の重要性増す

ハノイは旧正月前も物価が下落

自動車と二輪車販売ともに低調

違法輸入の衣料品が市場の3分の1

1月のCPIは1%増

プノンペン市、渋滞緩和対策提案

鉄道事業、中国融資一本化を拒否

大統領辞任を求める声が強まる

非常事態宣言と戒厳令実施を発表

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...