ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

鉱業の外資規制に業界団体が反発

来年の自動車生産は200万台へ

JBIC、ダウェイ開発に出資

マーケットプレイスも外資規制へ インドネシア、67%以下に制限か

15年新車登録が前年の2倍に

鉱業の外資規制を検討

AECの企業への影響わずか

不動産市場、テコ入れ策で回復へ

中国が高速鉄道展示会を開催

エネルギー効率化に低金利融資

ラオス〜中国鉄道は速度200キロ

建設資材会社が正式に上場

原子力利用を研究へ

国内銀行のドル不足が深刻化

30年まで輸出10%増を持続

10月の鉱工業生産は4.2%上昇

11月の二輪車販売は8%減

3社目の上場企業が誕生

固定資産税導入は17年をめどに

NTTコム、ネットサービスに参入

いすゞがアフターサービス事業

11月の自動車販売が25.9%増

外国人の株式投資、依然不透明

ジニ係数低下も低所得者は増加

ダウェイ開発で日本政府の出資承認

自動車業界がTPP参加を促す

オレンジライン鉄道を閣議承認

公的債務上限を審議

AECでGDP9.5%押し上げも

MAS調査、15年成長率を下方修正

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...