ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

国有電力会社に信用保証

8月の景況感、4カ月ぶり低下

米と包括的パートナーシップ締結

友好橋3本追加を提示

ゴールドライン建設を閣議承認

建設許可数が20%増

貿易赤字が6700万ドルに

贈収賄に慎重な対応必要 ミャンマー、汚職取り締まり強化で

公務員の勤務時間短縮を検討

レストランの売り上げ減少

石炭標準価格が1年5カ月ぶり高値

小売大手CPN、上期売上は18%増

SIM未登録でライセンス剥奪

電力公社、GEと協力覚書締結

暴言でオバマ大統領との会談中止

アナン氏とスーチー氏らが会議

南シナ海情勢を中心に討議 ASEAN関連首脳会議が開幕

政情不安が輸出に打撃か カンボジア、米国向け縫製品が減少

マンション供給量が3年で74%増

テスコが市場撤退を否定

ダバオ爆発事件などで注意喚起

17年の投資は3.5%減の予想

来年度歳入、目標達成に自信

ソフトウェア産業保護でアプリ規制

ベニヤ板の輸出制限で追加緩和

爆発事件の影響は軽微と指摘

スーチー氏、「和平会議は成功」

スマホはカメラ機能を重視

貿易収支が24.5億ドル黒字に

CPIが09年以来の低水準継続

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...