ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

マラウィの衝突から100日が経過

初のバングラとの米輸出を合意へ

貧困が10年間で大幅改善

タイ緬間のリードタイム半減 大善などがパイロット事業

人民元決済が累計35兆Sドルに

スタチャン、5.4%成長に上方修正

財務副大臣「17年は最低5%成長」

1〜8月の輸出が17.9%増

国営118社、上期純益は横ばい

低所得者向け支援策を閣議承認

家計債務が消費拡大の重しに

ウーバーが事業再開へ

PEZAの投資認可額が89%増

中央駅の再開発を18年に開始

年内にもワンストップ窓口設置 タイ東部経済回廊、マプタプットに

住宅市場は自国民の需要が支え

来越外国人が847万人超

利下げ効果波及は18年から

地元銀の融資は2.5%増

輸出見通しを上方修正

鉄道網整備計画を発表

税制改革で拒否権行使も

グラブが1億ドル投資を計画

ダウェイ整備開始は12月以降に

地場企業の受益をアピール 高速鉄道シンポで日本政府

農林水産品輸出が13.5%増

1〜8月のFDIは45%増

高速鉄道で韓国がアピール

四輪車輸出が前年比9%減

公共投資に3年間で54億ドル

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...