ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

調査ではマハティール支持が多数

フィリピン総合は反発

アジア通貨は弱含みを継続

中古公営住宅の価格が0.8%増

ハラル産業がGDPの7.5%に

ハノイのコンド販売は5%増

郵便通信分野の徴税額2900万ドル

西部鉄道、年内完工を計画

CPIが3カ月連続で加速

石油3大手の市場シェア縮小

フィリピン総合は3日ぶり反落

アジア通貨は弱含み

19年にも中高所得国に

アマタの工業団地に投資許可

西武鉄道など2つの交通路線開通

PPP促進法案を閣議決定

景況感指数が3.5ポイント上昇

サンミゲルの国際空港計画を承認

ジャカルタ総合は3日ぶり反落

アジア通貨はやや売り優勢

企業の支払い指数が改善

「経済過熱のリスク小さい」

中国支援で3空港を整備

第1四半期の小売売上高が8.6%増

3特別市の昇格を承認

1~3月の投資承認が35件

シンガポールと電子送金システム接続を協議

財務相、年内の金利維持を指示

フィリピン総合は反発

アジア通貨は買い優勢

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...