ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

1月のCPIは5カ月連続で鈍化

18年の外国人旅行者数は1581万人

CPIが2カ月連続で鈍化

消費者向け貸出申請が微減

バイオディーゼル燃料普及を急ぐ

今年度第1四半期の歳入7.5%増

天然資源依存を脱却へ

インフレ率はより緩やかに

フィリピン総合は3日ぶり反発

アジア通貨は買い優勢

10カ月のコメ輸出が190万トンに

鉱工業生産など経済指標は好調

消費者信頼感指数が節目下回る

18年の輸出は前年比6.7%増

12月の銀行貸出残高は横ばい

19年のコメ輸出量は14%減へ

18年税収は13%増の22億ドル

プルタミナがLNG開発に参入へ

インフレ抑制策で政府と中銀合意

アジア通貨は強含み

ベトナムVNは6日ぶり小反落

外国人のコンド購入も可能に

1月の外国人客数は5%増

1月のCPIは2.46%上昇

衛星運用をPPP方式に変更へ

18年の上場企業利益は13%増

19年のインフレ見通しは2.6%

ラオス航空が上海便を就航

CIMBが投資銀行事業に参入

日本に水産物の関税撤廃を要求

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...