ASEAN各国情勢 ASEAN経済通信

日本企業のアセアン進出動向や企業連携情報、アセアン加盟国の投資環境・貿易収支・金融・政治などのニュースをお届けします。

ASEAN経済通信

ASEAN各国情勢

観光大臣が万博行事で訪日

マンション価格指数が3.4%上昇

駆け込み需要で輸出が17%増

外国直投の認可額が51%増

5月のCPIは3.2%上昇

4月の失業率が4.1%に悪化

ゲアン省で大型LNG発電事業

ペトロナスが5000人をリストラへ

野菜と魚介類の生産は24年に減少

最低賃金引き上げの影響を検討

アジア通貨は堅調

タイSETは3日ぶり反発

5月のCPI上昇率は1.3%に鈍化

OECD加盟へ初期覚書を提出

4月の小売指数は0.3%上昇

関税撤廃でも米は譲歩せず

1~5月のコメ輸出が13.7%増

下半期の経済成長率は1%未満へ

需要低迷で石炭輸出は減少

車両に入国許可証を義務付け

中銀総裁ポストに7人が名乗り

新たな中銀理事を任命

アジア通貨は売り買い交錯

タイSETは続落

3会合連続の利下げ見通し

1~5月の投資認可額が80%増

電気代減額を賃金補助に変更

新たな運河建設計画を指示

中国が「ASEANビザ」開始

不動産開発業者の利益が低迷

ご購読ご希望の方へ
TOPへ戻る

Now Loading...